部品塗装の問題解決いたします。

部品塗装の問題解決いたします。
部品塗装のコンサルタント

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。
部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

2009年11月26日木曜日

倒産したくないならこれを読め


滋賀ダイハツ販売グループオーナー後藤昌幸会長の著書「倒産したくないならこれを読め」を知人からもらったので読みました。
京都の老舗家訓を解説する形の本になっています。
家訓自体は、原文なのでわからないですが、後藤会長の自社に照らし合わせた解説がわかりやすいですね。経営の指標になる本でしょう。

2009年11月24日火曜日

メッキ調 塗装


我社の社員が休日に出て、テスト的にメッキ調の商品を塗装しました。
今回のメッキ調塗料は、質感が柔らかな感じでしたね。
 

新しいいらっしゃいませボード


新しいいらっしゃいませボードが出来ました。
(ショールーム来社もかなり多くなっていますので、変更しました。)
写真では判りませんが、電飾で色が様々に変わります。
派手でしょう。面白いでしょう。
工場長がお客様を驚かしたい。との事で購入しました。
感動まではいかないかも知れませんが、お客様の意識が高くなっていることは間違いないですね。
商品でも接客でも対応でもお客様の心を動かすことがしたいです。
実際にお客さんによろこんでもらえました。
 
 

2009年11月22日日曜日

仕事で大事なルールは吉本興業で学んだ


この本なかなかいいことが書いてあります。
読みやすいし、分かりやすいし、若い人に勧めるのはいいんではないでしょうか?
今回この本を社員に廻し読みしてもらいますが、すこし仕組みを入れたいと思います。
本の中で気になったところを印をして、空白に感想を入れる。
これで、他の人がどんなところが気になったのか? どう思ったのかがわかります。
反応はどうか分かりませんが、とにかく1度やってみます。
まー順番は古い人からでしょうね。
 

2009年11月20日金曜日

人づくり経営塾


一昨日四国高知の人づくり経営塾に行ってきました。
目的・目標の違いを説明されテーブル討論もしました。
「7つの習慣」でもあります。 自分に対する弔辞を考えることをやりました。
それと問題解決の話があり、宿題も出されました。
いつも言葉一つ一つを大切にして、その言葉を深く考え討議する方法で進められます。
考えれば考える程深くなりますね。
でも、「7つの習慣」を学んでいるので、かなりの部分で原則にそって考えるとわかります。
 

2009年11月17日火曜日

バランス

全てのものにはバランスが必要です。
「7つの習慣」では勇気と思いやりのバランスと言われます。
これがなかなか難しい。 相手や環境によってハッキリと言えなかったり、数字や目先のことにとらわれて思いやりがなくなったりします。
戦略・戦術も同じです。(長期的・短期的:目的・手法みたいな・・)
生きる戦略=SOUL(愛、つながり、私たちという視点)
生き残る戦略=EGO(自分らしさ、意志、私という視点)
同じ行動をするにしても、立ち位置が変わると、意味合いが全く変わってくる。
挨拶一つするにしても誰かに言われたからただ挨拶する(行動レベル)のと、私は笑顔で周りの人を元気にする人として挨拶する(自己認識レベル)のでは、周りへの影響や結果が全く違ってくる。
生きる戦略=SOULと生き残る戦略=EGO
どちらも大切で、バランスが大事。
私が立っていて、はじめて私たちが存在する。
自立して、つながる。
自分を愛し、そして、他者を愛す。
 

2009年11月16日月曜日

酒造ものがたり 命の水 を見に行ってきました。


プレスリリースセミナーやプレゼンセミナーで御世話になった。福満ひろゆきさん主催の劇団てんぱちの演劇を見に行ってきました。福満さんには、我社のチラシ作成や広報関係でも協力してもらっています。
演劇を見に行ったことがなかったですが、とても良かったですね。
映画と違って生の人が直ぐ傍で臨場感のある演技をしてる。しかも、酒蔵を題材にした会社経営の関連なのでグッときます。途中と最後に涙してしまいまいました。
脚本の福満さんと演出の梅田さんの才能にびっくりします。
とても、良い時間を与えてくれて感謝です。 ありがとうございます。
終了後、 震災で崩壊した蔵の材料を使ってつくった酒蔵直営のレストランで、夕食しました。
これがとても美味しく当然お酒も美味しかったですね。 利き酒3種ってのを飲んだだけで酔ってしまいました。 料金はすこし高めですが、また行きたいですね。
 



2009年11月13日金曜日

ホログラム 水圧転写 新技術






水圧転写の新しい技術が出来ました。
ホログラムフィルム水圧転写です。
今までは、銀箔なので絶対無理だと言われていましたが、やっと出来るようになりました。
フィルムは当面1種類ですが、これから増えていくことでしょう。 面白いでしょう?


これはダイレクトインクジェット水圧転写です。マイケルジャクソンの画像です。これも面白いでしょう。
 
 
 

2009年11月12日木曜日

アメーバ経営

今日は、旭電気の専務にアメーバー経営を教えてもらいました。
細かな数字で管理。一人の時間当たりの付加価値額を出してしました。
しかも、その時間当たりのの付加価値額で計画・目標を立ています。実際の表ももらっちゃった~。ラッキー v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
その他、小売業とメーカーとの大きな違いや投資に対する考え方なども教えてもらいました。
やはり、原専務は数々の経営危機の企業を立て直しただけあってすごいスキルの持ち主です。
説明も明確でハッキリいいますしね。 数字の大切さを改めて気付かされます。
そんな人に直接教えてもらえるなんてすっごいついてます。 感謝感謝!!
我社のことも見てもらって、やってきたことが間違ってなかったことも自信になりました。
  
 

2009年11月11日水曜日

来期計画

我社は、1月決算なので、1年の計画はそれ以前に決めて大体1月に発表します。
年々その作成作業が早くなってきて、今年は9月から始めています。
段々と第一の創造(知的創造)の認識が高くなってきたのかな?
当初は、私がほとんど作っていた計画書(目標チャレンジシート)も各班長が作成するようになり、しかも内容が段々とよくなって来ています。
1年に一回の作業なので、こういったことは時間がかかります。
ネッツトヨタ南国の横田会長の言葉を思い出します。
「人材教育は、亀の動きですね?違う、カタツムリだ!亀はまだ動いているのがわかる。」
なるほどですね。焦っては駄目ですね。
5年くらいでやっとそこそこの計画書になってきたかなって感じです。
しかし、コツコツやること継続することでやはり理想の方向に向かうんですね。
重要なポイントは、経営理念や経営方針をいかに理解させ計画に反映させるかです。
その辺りは日々の行動と勉強になってくるので、常に緊張しがんばります。
まだまだ、予算組みまでは出来てませんので、今年はこの部分を追加できればと思っています。
 

2009年11月10日火曜日

来年カレンダー

我社では、来年の一年間のカレンダーを作ります。
その際、私が休日日数と社内研修日などのイベントを決めておきます。
昨日の会議でその案を見て、社員全員で確認→変更そして決定です。
社員どうしが、「この飛び石を連休にしたら? でもお客さんが営業だから無理か?」「ここは、お客さんも少ないし、休みにしよう」「バーベキュー大会の日程はこの日にしよう」「ここの土曜日はこの人交換して休みにしよう」などと自分達の都合の日程とお客様の都合と考えながら決めて行きます。
そうする事で、帰属意識とお客様意識が働き主体性も出てくると思っています。
制限はありますが、休日を自分達で決められる会社です。
 

2009年11月7日土曜日

塗装屋の挨拶

塗装屋の挨拶といったら通常 しないか不愛想な感じなんです。
職人仕事と言うのもあるし、下請け業で接客と言う観点が無いからでしょうね。
では、我社はどうでしょうか?
今のところ全ての人間が挨拶をし、訪問客様も「気持ちいいですね。」「びっくりした。」「感動した。
とも言ってもらえます。
ありがたいことですが、多分ハードルが低いのでしょう。
上記で示したように塗装屋は・・・と言う固定観念からハードルを低くしてしまい我社とのギャップが大きくなり喜んで頂けるんだと思います。
だから、我社の挨拶はまだまだだと考え、よりいっそうの質を高めたいと思っています。
そこで、社内では挨拶の前に名前を呼ぶようにしたり、挨拶3原則を作ったりしています。
これも浸透するまでは時間がかかるでしょうが、大切な第二領域として頑張っていきたいと思っています。
 

2009年11月6日金曜日

今日も盛況(試作塗装ブース)(塗装問題解決ブース)


もうかりメッセ東大阪2009展示会 試作塗装ブース・塗装問題解決ブースとも今日も盛況でした。
例年より人は多いみたいですね。
多くのお知り合いの方々の訪問・新規の方々の訪問ありがとうございました。
今後ともお役に立てる技術・情報を提供したいと思います。 
 

もうかりメッセ2009東大阪


昨日(5日)と今日(6日)ともうかりメッセ東大阪2009の展示会に出展しています。
展示会での成果を見極めるのは難しいです。名詞の数が多くても成果につながらないからです。
ただし、情報は入ります。 古い知人や近隣・異業種組合などの方々との情報交換で業績や手法等などいろいろな情報が入ります。
昨日訪問された方で医療機器の会社でした。そこは、バブルぐらい忙しいそうです。
確かに我々がお付き合いしている会社でも医療機の部品は多くなっています。
こんな不況の中でも必ず好況のところはあるんですね。
今後は、そうった分野に営業戦略の視点をおきたいと思います。
 

2009年11月4日水曜日

第22回大阪産業展 テクノメッセ東大阪2009


http://www.hocci.or.jp/tech08/index.html これの今年版です。
今回は、訳あって1Fと3Fの両方にブースを出しています。
1Fは事業化交流マッチング総合展2009 3Fはテクノメッセです。
明日の開会式には橋本知事も来られるそうです。

2009年11月2日月曜日

11月1日 ハーフマラソン



11月1日淀川ハーフマラソンに参加してきました。なんと約8500人の参加だそうです。全員完走できました。ピース!(v^-^v) ピース!
前日まで雨の予想が当日は、めっちゃ暑い!!全然影もなく給水所の遠いこと遠いこと。
目標が最低2時間10分最高2時間切りを宣言したので、最初は5:30/kmペースで快調に走り出しました。
折り返しで1時間だったので、2時間切るのも難しい。なんとか2時間10分を目指そうと思った瞬間すっごいしんどくなってきて、足と言うより胸が苦しくなり、お腹も痛くなり、ついには歩いてしまいました。
これは、脱脂症状かと思い給水所まで何とか早くと思うのですが、これがなかなかたどり着かない。たどり着いて、水とみかんを食べてさー復活と思って走り出したらめっちゃしんどい。それからは、歩いたり走ったりの繰り返しでした。練習では、21km止まらずに走れたのにうまく行かなかったですね。最後は、左のひざも痛くなってきた多少びっこを引きながらのゴールでした。
ゴール付近で、会社の従業員と家族の応援をみて本当ありがたかった~。ゴールした後お腹痛いし、貧血はするし、少しの間トイレにこもっていました。
結果は、2時間22分56秒約 4500人中1661番目でした。 大会ということの気負いで調整がうまく出来ませんでした。 大会にあわせて体調管理をするのが本当に難しいですね。
でも、仲間や従業員と一緒に走れたことは最高の一日でした。素晴らしい時間を体験させていただいたのもe-製造業の仲間と社員のおかげです。感謝!感謝!
 

Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~
Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース
部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

超短納期塗装システム 最短90分塗装

超短納期塗装システム 最短90分塗装
超短納期塗装システム 最短90分塗装