2010年3月11日木曜日

全ての問題は、影響できる。

相手が変わらない理解してもらえない時がありますよね。
7つの習慣を学んで行くと相手が原則的ないということが明確になってきます。
逆にそれがストレスになる場合が出てきます。
「こちらが、原則的にいくら動いても、相手が反応的だからどうしようもない」などです。
そんな場合7つの習慣では、「全ての問題は、影響できる」と書いてあります。

具体的には、
   1.直接コントロールできる問題(自分の行動と関係している問題)
   2.間接的にコントロールできる、或いは影響できる問題(他人の行動と関
    係している問題)
   3.全くコントロールできない問題(誰も影響できない問題、過去の出来事
    など)

   1は、習慣を変えることによって解決される。
   2は、影響を及ぼす方法を変えることによって解決される
   3は、自分の態度を変える必要がある。

以上です。やはり自分を変えるしかないんでしょうね。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿