部品塗装の問題解決いたします。

部品塗装の問題解決いたします。
部品塗装のコンサルタント

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。
部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

2010年7月31日土曜日

日経BPTECH-ON!にカラーカチオンが掲載されました。


日経BPTECH-ON!にカラーカチオン塗装が掲載されました。

このカラーカチオン技術は、現在何処にもなく様々な分野で使えることが考えられます。
耐候性が良く(サンシャインウェザオメーター1000時間以上)、耐久性に優れ沸水試験3時間OK)、安定した膜厚、浸漬なので内面塗装が出来る、光沢感のある外観など多くの特徴があります。
そして、電着塗装にも関わらず小ロット対応が出来る事と調色が出来ることが今後のものづくりに大きく貢献すると思われます。


ご興味ある方は是非お問い合わせください。
 
 


 

2010年7月30日金曜日

「臥龍の感動観光ブログ」で紹介していただきました。


7月14日の関西エープラベンチマークでの様子を「
臥龍の感動観光ブログ」で紹介していただきました。

http://kando-kanko.sblo.jp/archives/201007-1.html

すごい丁寧に説明してもらっています。ありがとうございます。
このベンチマークは、社員が主体的に行ったイベントでしたので感激です。
社員全員が多くの気付きがあったと思います。
当日は雨の中ご訪問いただきました皆様には大変感謝いたします。
ありがとうございました。

2010年7月29日木曜日

一昨日


一昨日夜にコミュニケーションチームリーダーの声かけで、朝礼運営のミーティングをしていました。
ワイワイとやっている中にも
「そもそもどういった目的で朝礼をするのか?」
「効果性のないものならやめよう」
「やりたくなる朝礼とは?」
など、7つの習慣の原則に即した考え方をしていました。第一の創造ですね。
雰囲気もよく活発に討議をする姿を見て、感謝と楽しみが沸いてきます。

 かなり斬新なアイデアも出ていたので、新しい面白い朝礼が行われると思います。

  


2010年7月26日月曜日

大峰登山修行 4


山頂の大峰寺の前で・・

さあ。下山します。

ゴール!!

このビールは最高にうまかった~。

翌朝am4:30に起きて5:00からの水行です。我々が全員入ったので写真を撮ることが出来ませんでした。よってこの写真は、他の写真です。

この水行 まず、水に入った瞬間足が痛いんです。 冷たいを通り越して痛いのです。 
「痛い。痛い。えーもう我慢できないー」みんなどうして耐えれるんだろう。
もう、数秒も耐えられないと思いました。 
でも、みんながやっているので、自分だけあがれないし、仕方がありません。
そうこうしているうちに腰を下ろしてお経を唱えます。
そうすると不思議です。痛みが無くなって来ます。
麻痺してるのでしょう。 後は、もう唱えるだけです。
段々と体中から震えが来ます。 
なんとかお経も終わり、乗り越えられました。
しかし、これ程水行が厳しいとは思ってもいませんでした。
後から聞くとみんなも同じ耐えられないと思っていたそうです。

  その次に休憩を挟んで護摩行です。 護摩を焚いてほら貝とお経を唱えます。

この後お寺(龍泉寺)の中で住職さんからお話を頂きました。今回のお話は、世界遺産の中の大峰山でした。世界遺産は、高野山・吉野山・大峰山・熊野(那智)全部を含んでいるそうです。その古道も一緒に遺産に選ばれるのは大変珍しいそうです。


これで、今回の大峰登山修行は終わりです。
無事全員怪我もなく修行が済んでよかったと思います。
これで、我社は全てにおいて上向きになるでしょう。
ありがとうございます。感謝感謝。

よかったよかったとなるはずだったんですが、
帰りのバスに乗る前に道の真ん中で靴紐がひっかかり 顔から飛び込んでしまいました。
こんな顔になっちゃいました。 馬鹿ですね~。 ちゃんちゃん。


今回の大峰登山は我社にとって

タイミングといい。
メンバーといい。
天気といい。


素晴らしい登山修行でした。(^_^)v
ひとりひとりが考え気付き感じたと思います。
これで、オークマ工塗の全てが上向きになります。
ありがとうございます。


最後に、お世話頂いた宇野さんへ感謝いたします。
ありがとうございました。

最後にその他修行以外の写真です。



京都フォーラムに行ってきました。



京都経営品質協議会主催の京都フォーラムに言ってきました。
お話されるメンバーがすごい方だったので、興味を持って参加しました。

最初の講演は、伊那食品工業㈱の塚越会長です。
50年連続増収増益の有名な会社です。
話はわかりやすく伝えてもらえるのですが、とにかく深いんです。
会長の考え方ややってきたことの本質が深すぎて話ではさらっとしてしまう。
そらそうですよね。50年継続のお話ですから・・・
本の内容が大半でした。「いい会社をつくりましょう」http://www.amazon.co.jp/いい会社をつくりましょう。-塚越-寛/dp/4990085876

二人目の講演は、バグジー久保華図八社長です。
DVDでは、知ってるのですが、実際にお話を聞いたことがありませんでした。
想像していた雰囲気とは違い、とても明るく人懐っこい感じで、お話も笑いを交えた楽しい講演でした。
塚越会長の後と言うことで遠慮してました。
しかし、それを踏まえてもっと身近に参考になるような事例などを入れてとても実践しやすいお話をされてました。

お二人とも素晴らしい人柄で、やはりいい会社を作るには、経営者の人格が大切なんだと叱られているようでした。両者ともESをCSを見事に両立し、築き上げています。

すっごーいですねー。 勉強になりました。


  




2010年7月21日水曜日

大峰登山修行 3

良くテレビでも見られます。大峰山のぞきです。



断崖絶壁のところに身体を出します。(命綱と両足をもたれますが・・ひどい人はほとんど逆さづりになります。)
「家族を大切にするかー!」「はい~」
「パチンコ博打やら無いか?」「はい~」
なんて掛け合いをやります。 当然「はい」っていいますよね。

横から見たらこんな感じ 改めて「怖ーい

終わってホッとしているところ。


いよいよ 裏行に入ります。


いきなりなかなかの難所です。



上から見たところ 写真撮るのも結構怖い。



今度は洞窟の中に入っていきます。 中は真っ暗


こんなところを通って・・・

第三の難関


普通でも怖いのに足元が濡れていてすべるんです。 おー怖わ 去年途中から落っこちた人がいたそうです。


そして、最後の難関

この岩を命綱なしに乗り越えます。向こう側は絶壁の谷です。

横から見るとこんな感じ


下を見たらこんな感じ ブルブル

登りきって上からみるとこんな感じ 恐る恐るシャッターを切る。

以上で裏行が終わります。ここまで来るのに足が疲れているので、その状態で、この行はスリリングですね。


続きは、大峰登山修行 4 にて  (次は水行です。)

  




大峰登山修行 2

ひたすら山を登ります。

途中の休憩所 お腹が減った人はおにぎりを食べてます。

上にいくほど険しくなってきます。

途中の休憩所の隣の仏像にほら貝とお経を唱えます。

あれが有名なのぞきの岩です。「えーあんなところまで行くの~」よーく見ると小さ~く人が見えます。

この階段がなかなかきつい!

だいぶ登ってきました。景色最高~!日差しはきつかったけれどもさわやかな気候です。

さあ第一の関門「表行」です。

ここを何もなしで登って行きます。「ほんまかいなー」ほとんど真上に登ります。

実施に登っているところ。先達さんが手・足の置き場所を一つづつ教えてくれるので、そのとうりにしないと登れませんし、とても危険です。ホントに足を滑らすと大怪我です。

登りきってほっとしたところドキドキものでした。



これで、表行なら裏行はもっとすごいのか? 次はいよいよ有名なのぞきです。

大峰登山修行 3 につづく

 



Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~
Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース
部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

超短納期塗装システム 最短90分塗装

超短納期塗装システム 最短90分塗装
超短納期塗装システム 最短90分塗装