我々は、何に恐れて捨てきれずにいるのだろうか?
2010年10月26日火曜日
お肉屋さんの動画
株式会社さかえやさんの日本ドキュメンタリー動画祭ドキュメンタリー部門応募作品です。
さーすがー。やることが早いですね。
お肉屋さんが牛が生まれるところから見ているなんて、他ではなかなかないでしょうね。
さかえやさんの新保吉伸社長は、肉の事をしゃべらすと朝までしゃべるくらい愛情を持っている人です。そのくらい牛の生産者にも愛情を持っているので、今回の動画になったんでしょね。
がんばってほしいです。
確かにここのお肉は美味しいです。
是非一度ご賞味あれ!!
それとめちゃくちゃIT経営しています。
■ 株 式 会 社 サ カ エ ヤ■
〒525-0046 滋賀県草津市追分町1247
Tel / 077-563-7829(代表) Fax / 077-563-8239
┌──┐ --------------------------------------------
│\/│ 新保吉伸(にいほよしのぶ) niiho@omi-gyu.com
└──┘ --------------------------------------------
■近江牛ドットコム http://www.omi-gyu.com/
□ホルモンドットコム http://www.holumon.com/
■業務用専門サイト http://www.omigyu.co.jp/
□牧場チャンネル http://www.omigyu.com/
------------------------------------------------------
テクノメッセ大阪2010に出展いたします。
2010年10月24日日曜日
ふくい産業支援センターに行って来ました。
福井の産業支援センターのネット塾の講座のゲスト参加で行って来ました。
㈱創の村上さんのネット戦略実践塾に参加してきました。
今回初の試みだそうで、三和メッキの清水さんと一緒に話をさせてもらいました。
これが、製造業のWEB業界では大変有名な三和メッキの清水さんです。
風貌は、ちょっと怖そうな感じですが、人情みあふれる武士道を持った人です。
頭の回転が素晴らしく良くしかも発想が大胆なので、参加者の話を聞いてすぐさまデータを調べ様々な視点からお話してました。我社と同じ企業理念を大切にしているところは、とても共感が持てます。
今回参加者のいろいろなビジネスのHP作成のお話を聞き、私なりに真剣に考え助言させてもらったことで新たな刺激と気付きを頂きました。 そして、スタッフと参加者の皆さんとの時間はとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。感謝ですね。
福井の皆さん ありがとうー (^o^)丿
2010年10月21日木曜日
新しいビジネスモデル。
昨日は、新しいビジネスモデルのお話をさせてもらいに行って来ました。
結構盛り上がりました。楽しかったー。
この縮小経済の中、今までどうりのビジネスモデルは通用しなくなってくるでしょう。
業態変化・新ビジネスモデル・既存品の突出した性能・機能など自分自身が変わらなければいかないことは明白ですね。
ビジネスは、大きく分けて、「ビジネスモデル」と「マーケティング」です。
現状のブラッシュUPをはかるのは、マーケティング。
大きな変化(業態変化)を加えるのは、新しいビジネスモデルへの挑戦。
中小企業の場合。マーケティングだけでも大きな変化になる場合もありますが・・
これぞ!というものがない現状では、両方をやっていく必要があります。
同じやるなら 楽しいでやるぞー! おー!
2010年10月20日水曜日
2010年10月19日火曜日
2010年10月18日月曜日
中小企業家同友会 経営指針確立成文化セミナー
土日2日間 中小企業家同友会 経営指針確立成文化セミナーのサブリーダーとして参加してきました。
経営指針とは、経営理念・経営方針・経営計画の3つをいい、それを作成するセミナーです。
今回私は、理念コースのサブリーダーとして経営理念をつくるメンバーのお手伝いをさせてもらいました。
土曜日の朝9時30分から始まり夜の9時までびっちりと行います。その後各個人は自分で夜中まで深く深く考えて作成します。「仕事って何?」「何で経営してるの?」「会社の存在意義?」「自分の存在意義は?」「社員とは?顧客とは?」「今までの自分は?これからの自分は?」「幸福とは?」本当に深く深く心の中を探りえぐります。私も朝の1時くらいまでお付き合いしていました。日曜日の朝8:30には作成完了しなければならないので、2時間しか寝ていない方。ほとんど寝ていない方など様々ですが、みんな真剣に考えます。
翌日は、全員の理念を披露し思いを説明し、みんなから質問や突っ込みを入れます。聞いているみんなはその人の為に自分を棚に置き指摘・質問し、それがまた自分への気付きになります。我々サブリーダーは、あえて厳しい事を言って皆さんの心の奥底から出てくる理念作りにしていきます。涙を流す方もおられます。この指摘は厳しく言えば言うほど自分に返ってきます。例えば「〇〇さんは、本気でそう思っていますか?」の質問は自分自身に「お前はどうなんだ?自分が言える立場なのか?」としてブーメランのように返ってきます。本当に苦しい作業です。
午後5時すべての方が終わり、最後の説明では、「これは紙に書いた経営理念を作ることが目的ではありません。経営姿勢を作ることが目的です。」本当にそうですね。経営者としての責任・役割を本当に考える時間でした。
土日まる二日間をかけて真剣に会社の事・社員のことを考える受講者の方・二日間時間を裂いてお手伝いをするリーダー・サブリーダーの方本当に素晴らしい人達です。
思えば、8年前私もこのセミナーを受講して、私の経営が始まったように思います。今回受講された方もこれからが始まりで永遠にづづく理念の追求・自分自身の追及です。
2日間お疲れさまでした。ありがとうございました。
2010年10月15日金曜日
今日クリエイティブビジネスプレゼンテーション「Creative Junction」に行きます。
2010年10月13日水曜日
大阪府ものづくりビジネスセンター大阪に行ってきました。
我社のPRを含めどういった取り組みがあるかを再確認してきました。
国・府・市といろいろ事業があるので、なかなかややこしいんですね。
実際このクリエーションコアでも、国と府と市が入っています。
いろいろ話をして聞いたことがあります。
「特に橋本行政では、予算を大胆に削られるので、大変でしょう」と聞いたところ
逆にみんな元気にやってますよ。
実は、今までは予算が10%カットや20%カットと言われ、「そのなにカットされると無理だ」「それでは何もできない」などの文句が多く出たけれども
予算がまったくなくなる状況になると自分達でやるしかないよね。と開き直った感じで、逆に生き生きと仕事をするようになったそうです。
なるほどですね。
企業も同じで、苦しいと言っていても何とか食べていける状況では、本気で何かを変えようと思っていない。必死さが足りないのでしょうね。
そういった意味では、この不況は我々に与えてもらえるものも多くあると思います。
松下幸之助さんの「好況よし、不況またよし!」ですね。
それにしても、橋本さんはすごいなー
2010年10月12日火曜日
ツイッターブログ勉強会
社員と外部からの方を含めて11名結構な人数になりました。
講師の中園さんの丁寧な薦め方で理解しやすかったと思います。
摂津金属の藤田さんは年配の方にも関わらずとてもよくご存知ですごい勉強させられました。
専門用語の連発ですこし置いていかれるところがありました。(;^^) ))
SEESMIC・ツイログ・ツイブロ・マチツイ・ツイロング・ツイ名詞・ブロッギーなど
社員も含め勉強熱心な出席者の方々と講師の中園さんには改めて感謝です。
ありがとうございます。
2010年10月8日金曜日
クリエイティブビジネスプレゼンテーション
http://www.mebic.com/cris2010/cbm/creative-junction.html
クリエイティブビジネスプレゼンテーションに出場することになりました。
これは、主催が近畿経済局、企画メビック扇町で、クリエイター(デザイナー)と企業のマッチングをする目的です。
我々の塗装技術を使って新しいものを創れないか?
一緒に面白いことをやるデザイナーとの出会いはないか?
我々も初めてなので、ワクワク・ドキドキです。
今回は、我社の広報担当の矢吹君が群を抜いたプレゼンをすると言っているので、それも楽しみです。
2010年10月6日水曜日
8日にブログツイッター勉強会を行います。
場所:当社事務所
講師は、色々なところで講演もしておられます。
株式会社クラブエナーの中園陽二さんです。
http://club-ener.com/
http://www.seiwabs.co.jp/akaruibn/sbs/tp_995.html
当日メニュー
●自己紹介
●実際ブログツイッターどうなん?
●三種の神器(ブログとtwitterとホームページ)
・どう違う?
・どう使い分ける?
●そして、ブログはインフラになった
・ブログ、再発見。(ブログのなにがすごいのか?)
・ブログは進化している(ブログの現在)
・ブログ使いのプロたち(ブログの成功例)
●twitterはインフラになれるのか?
・そもそもtwitterとは?
・twitterはすごい・・・のか?(twitterのなにがすごいのか?)
・twitterとはリアルなつながりである。
・twitterのウマい使い方
●企業が使うには?
・どう使うか。それが問題だ。
・売りに走ったらあきまへん。
●ワークショップ
・twitterの活用アイデア プレゼン大会。「こんなふうにつかったらおもろいんちゃうん?」
(15分ほど考えてもらって、残り15分で発表)
●まとめ
・で、ブログ&twitterはつかえるのか?
・やってみなはれ
興味がある方は、ご連絡頂ければ参加していただけます。
okuma@okumakot.com
2010年10月5日火曜日
BMB第16回勉強会に報告者として参加させてもらいました。
2010年10月2日土曜日
国際見本市『LIVING & DESIGN』 2
国際見本市『LIVING & DESIGN』に行って来ました。
2010年10月1日金曜日
ケンテックさん火入れ式
登録:
投稿 (Atom)