2012年12月28日金曜日
2012年12月25日火曜日
ルームリファイン説明会明日です。
ルームリファイン説明会明日です。
激安リノベーションが一人多能工で出来る。ルームリファイン。
説明会を明日午後から行います。
日時:12月26日14:00~15:30
場所:大阪建築会館 http://www.oaaf.or.jp/01/2_access/index.html
来年に向けて新しい試みをしませんか?
株式会社オークマ工塗 大熊重之
http://www.colors-value.com/
http://roomrefine-school.com/
2012年12月21日金曜日
ITのお勉強
当社は、塗装業界の中ではHPなどを使った先駆的な立ち位置ではないでしょうか?
いまだに同業他社からも問い合わせや評価を頂くことがあります。
でも、常に勉強していないとダメですね。ITの業界はスピードが速く直ぐに陳腐化してしまうし、無くなるサービスもあります。FBでもかなり早い段階で行いましたがまだまだですね。
しかし、本質のところ土台作りはしっかりとしていないと何もしても無駄。ネットの世界の基礎知識があって初めて最先端の情報も生きてきます。
そういったものを勉強させてもらえたものが、これ「WEBマーケティングの連続講座」です。今でも師匠の村上さんはすごい人ですね。そんな村上さんの講座が来年早々にあるそうです。ご案内しておきます。興味のある方は絶対損をしない講座であることは私が保証します。!(^^)
----------------------------------------------------------------
【大阪開催】村上肇の儲かるWEBマーケティング実践塾(全6回)
~ソーシャルメディア時代にお客さまを増やす!~
http://www.facebook.com/events/132643596893003/
----------------------------------------------------------------
【大阪開催】村上肇の儲かるWEBマーケティング実践塾(全6回)
~ソーシャルメディア時代にお客さまを増やす!~
http://www.facebook.com/events/132643596893003/
----------------------------------------------------------------
ソーシャルメディアがインフラとして本格的に整った今こそ
ソーシャル時代に則したマーケティングを学び、実践される
ことは、中小企業にとってお客さまを増やし、市場を創造していく
大きなチャンスと捉えています!
ソーシャル時代に則したマーケティングを学び、実践される
ことは、中小企業にとってお客さまを増やし、市場を創造していく
大きなチャンスと捉えています!
そこで、是非とも、今WEBマーケティングを学び実践すると
良いのに~~!と思われる、ご友人・お知り合いの経営者さんが
おられましたらご紹介頂けないでしょうか?
良いのに~~!と思われる、ご友人・お知り合いの経営者さんが
おられましたらご紹介頂けないでしょうか?
この塾を通じて、中小企業、中小製造業が自らのマーケティング力で
お客さまを増やし、メーカーや独自ブランドとして元気な会社を
増やしていきたいと考えております。
お客さまを増やし、メーカーや独自ブランドとして元気な会社を
増やしていきたいと考えております。
どうかご協力宜しくお願いいたします。
ご紹介によりお申し込み頂きました参加者さまは「会員」料金で
対応させて頂きます。
対応させて頂きます。
※以下のイベントページで「参加する」ボタンを押して下さい!
2012年12月18日火曜日
土地活用ドットコムでルームリファイン・・・
土地活用ドットコムで、空室対策・激安リフォーム「ルームリファイン」の説明ビデオが出ています。
ご興味ある方はどうぞお問い合わせください。
http://www.tochikatsuyou.com/_osaka/content/4/16/753/
2012年12月17日月曜日
東京では結構有名な面白い賃貸不動産屋さんが・・・・
東京では、結構有名な賃貸不動産屋さんが当社の施工物件(ルームリファイン)を紹介してくださりました。
この会社が面白いのは綺麗な女性を中心に営業活動されていることです。一度見てください。(^_^)
http://ameblo.jp/icanchintai/entry-11426857057.html
ルームリファインブログもよろしくお願いいたします。
http://ameblo.jp/colorsvalue/
全国賃貸住宅新聞1面に大きく掲載されました。
全国賃貸住宅新聞1面に大きく掲載されました。
オーナーの亀岡太郎氏とのトップ対談です。
空室対策、内装塗装を中心とした激安リノベーションでの評価が高まっています。
問い合わせも数件あり、早速施工の依頼を受けました。
http://roomrefine-school.com/
http://www.colors-value.com/
2012年12月7日金曜日
賃貸住宅新聞社オーナー亀岡太郎氏との対談2
先日、賃貸住宅新聞社オーナー亀岡太郎氏との対談を行って来ました。かなりの高齢にも関わらず元気でどんどん頭の中から情報を取り出してしゃべる姿は老いを感じさせないパワーがありました。元々は共同通信みたいな新聞社に取材記事を売るのが本業で、下請け業の仕事から自分で新聞出版に30年前から転換を図ったそうです。当時に賃貸住宅新聞を出版して、最初は業界から馬鹿にされてたそうです。しかし、時代が変わり今や業界でも数少ない伸びている会社になったと自慢げでした。賃貸住宅新聞は、紙面・ネット・イベントの3つの媒体から効果を最大限になるように組織として動いているとのこと。現在賃貸住宅新聞はかなりの伸びを示し貴社グループが出版している株投資の本や新聞などは減少しているそうです。来年大阪のフェスティバルホールのビルにオフィスを構え人員を増やしまだまだ飛躍していくと言った瞳には余裕がありました。多くの子会社やグループを持つその組織運営をお聞きすると「出来るやつにはどんどん社長になってもらう。それがうちのやり方だ。そして、それを叱咤激励する役目をやっている。」とのことでした。
当社の話になると「塗装はいいところに目を付けた。それは、今誰もやっていない。やり切れば必ず成功する。」と太鼓判を押してもらいました。そして、「まだまだ視野が狭い。管理会社になりなさい。業界トップの大東建託やセンチュリー等は末端までの管理は出来ていない。外側から崩壊している。そこがチャンスだ。」と助言を頂けました。当社の「ルームリファイン」の全国展開と共に加盟店を管理会社・家主にしていくことも考えていて、その思いをより一層強いものにしてくれました。
取材の感想としては、結構大変でどんどん出てくる亀岡氏の情報にまとまりがなく話がいろいろなところに飛んでいく。流れが全くなく話をするのはとても難しかったです。(^_^;) 12月末頃紙面掲載予定
本日従業員全員(大阪)で社外研修
本日、東京以外の従業員全員で滋賀県米原まで社外研修です。
パートさんも含めた全員です。
みんなでお得意先様のラインを見て今後の製造に行かそうと言うことです。
見学させてもらう現場は、3Sや改善活動を積極的にしていますし、我々が加工している製品のどの部分が重要でどういったところに気をつけないといけないかなど実際に目で見て勉強になると思います。
帰りにみんなで食事をして帰ってくるので、コミュニケーションを図るにもいいですね。
スタッフから出た提案で、とてもいいことだと思っています。(^_^)
2012年11月28日水曜日
部品塗装スタッフ募集!!
おはようございます。
来期に向け部品塗装スタッフを募集することになりました。
やる気さえあれば未経験でもOKです。
ご紹介頂ける方がいれば、よろしくお願いいたします。
直接応募も受け付けます。
http://www.okumakot.com/
賃貸住宅新聞社代表亀岡太郎さんとのトップ対談
本日、賃貸住宅新聞社代表亀岡太郎さんとのトップ対談です。
http://www.zenchin.com/witht/?PHPSESSID=e899faa2fc1e1db03cbc911de052c4b1
賃貸住宅新聞さんには、昨年から新聞・雑誌(家主と地主)と何度か取材してもらって興味を持ってもらっていました。
今回、その活動などを代表自ら話を聞きたいと言うことで対談へのオファーがありました。
後日新聞とネットに掲載されるそうです。
まったく新しい業態なので、認知が難しいのですが、やっとルームリファインも注目されて来ている実感です。
さて、かなり有名な亀岡太郎代表との対談どうなるでしょうか?
2012年11月19日月曜日
新型塗装ブース浄化装置を設置
塗装工場での大きなの問題の一つ塗装ブースの水の線除荷です。
通常は、塗料カスでベタベタになり掃除が大変。水は腐り悪臭がするなど環境的に悪いところです。
でも、今まで機械や薬品・微生物などいろいろなことを試しましたが、これといった解決策がありませんでした。
今回の機器は、費用面でも性能面でもかなりの優れもの来旨です。実際に大手メーカー(自動車・家電)では、実証されていて効果もしっかりと出ているそうです。
現在、我々のような小さなところには、導入されておらず関西では初とのことです。
これで、うまく行けば画期的ですよね。
楽しみ、楽しみ。(^_^)
2012年11月17日土曜日
ルームリファイン事業
ルームリファイン事業が大きく成長の軌道にあります。まったく新しい概念で、リフォームの革命をおこし、業界の枠組みを変えて、WINWINを追求するべく始めました。
企画から約3年、私が一人で始めてから約2年、スクール開催から約1年半あっという間でした。今年は、東京事務所・モデルルームを開設・東京スクールも開講し、加盟店もパートナーさんもドンドン増え成果も出ています。
東京では、ルームリファインの施工依頼も急増し、施工が追い付かない状態にあります。我々のやっていることが理解してもらえるようになってきたことで、スタッフも関連企業様も自信とやりがいを感じています。
この事業を推進するにあたって、さまざまな人にご協力いただいたこととても感謝します。そして、当社スタッフも誠心誠意頑張っていることに感謝します。
今後は、この仕組みを全国に展開するための仕組みづくりと何よりスクール受講生はもちろんかかわっているすべてのみなさんが「成幸」する為に努力していきたいと思います。
http://roomrefine-school.com
http://www.colors-value.com
2012年11月13日火曜日
マズローを再確認
マズローの5段階で当社を見てみると
1.生理的欲求
これは、大丈夫だろう。睡眠や食事がとれない環境ではない。
2.安全の欲求
安全と言っても肉体的な危険はないだろうが、経済的な安全はまだまだ
将来、退職後も含めて当社なら安全だと思える会社にしないといけませんね。
3.所属と愛の欲求
ここもまだまだ、スタッフが当社に対する帰属意識と仲間意識が足りないです。もっと魅力のある会社にしないと・・
4.承認の欲求
ビジネスの世界において難しいところは、事業がうまく行ってる時とそうでない時
ここに特に各自の人間性や自立心が出てくる。周りの目が気になったり、逆に周りを認める心の幅がなくなったりすることは多々ある。
5.自己実現の欲求
本来この自己実現とは、自立したものが行う行為なので、どんな環境においても自己実現ができるはずなのではありますが、会社としてそのシステム的にやりやすくなっているかどうか。1~4が出来上がっているかどうかになると思います。
以上まだまだ先は永いが課題が多いと言うことは進化することだと思って頑張ります。
2012年11月5日月曜日
エッサベーグル初体験
関西初上陸のエッサベーグルを買いに行きました。
このエッサベーグルCA(キャビンアテンダント)さんにも話題のものです。ニューヨークではかなりの人気店で行列の絶えないお店だそうです。、しかも今までは東京にしかありませんでした。
http://www.analatte.com/lattespecial/49/spot1.html
多くの方がエッサベーグルを求めて並んでいました。
結構大きくボリュームがあります。5つ買うとクリームチーズがおまけになるので、4種類5つ買っちゃいました。
焼き立てホクホクでもっちり感がある生地で、噛むほどに味が出てきます。一つでも十分お腹いっぱいになる感じ。
クリームチーズを付けるとまた違った味を楽しめるけれど僕はそのままでしっかりと噛んで食べる方がいいかな。 女性の方はこれは好きなんじゃないかな・・ (^_^)
家に帰ってからだと冷めて少し硬くなっていましたが、レンジにかけて再度温めるともっちりふわ感が戻っておいしくまた食べれました。ヘルシーで食べ応えのあるのはとても気に入りました。
2012年10月30日火曜日
2012年10月29日月曜日
ルームリファインが多くの媒体で掲載されました。
賃貸住宅専門の激安リノベーション「ルームリファイン」が多くの媒体に掲載されました。少しづつ認知度も上がってお客様にも喜ばれています。
{ニュース系}
朝日新聞WEB
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201210240009.html
DIAMONDMEDEIA
http://www.diamondmedia.co.jp/PressNews/item_a/11422
Gooビジネス
http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/516075/
niftyビジネス
http://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_atp30854_1.htm
BIGGULOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1024/atp_121024_4362705671.html
exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/release/Atpress_30854.html
マイナビニュース
http://cobs.jp/press/1210/1024/526181.html
livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7073870/
{住宅関連系}
スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2012/10/25/31580/
大家さんの専門業者探し
http://biz-oya.com/news/read/id/4359/page/1/
新建ハウジング
http://www.s-housing.jp/archives/30556
2012年10月18日木曜日
ビジネス大賞 特別賞
先日、大阪東信用金庫のビジネス大賞の特別賞を頂きました。
ありがとうございます。m(__)m
最優秀賞は、超小型ローターリーエンジンを作られた会社、優秀賞は、家庭用自動ドア開閉機を作られたメーカーなど地元のものづくりに関連する企業が選出されてました。
その中で、当社のような住宅関連のサービス事業が賞を頂けることは異例かもしれません。
以下、受賞内容です。
特別賞 株式会社オークマ工塗 様
受賞内容は「ルームリファインスクール」の展開です。
【表彰理由】
賃貸住宅のオーナーが入居率を高めるために行うリフォームに関しまして、室内塗装と、多能工による施工により、低いコストで付加価値の高いオリジナルデザインの提供を可能にする「ルームリファイン」と、このノウハウを展開していくための手法として「スクール方式」を組み合わせたビジネスモデルが、地域業者のリフォーム事業への参入、新規創業の支援につながり、地域産業の活性化に寄与するものとして高く評価されました。
2012年10月16日火曜日
ビジネスモデル
やはり、成功している企業にはビジネスモデルがある。
しかも、良くできている。実に美しいとさえ思える。
たとえば楽天バスの成功は綺麗なビジネスモデルである。
貸切バスの規制緩和で出来たビジネスモデルで、ポイントは2つ。
1.楽天を使っての集客 2.繁閑の差をなくすために全国のバス業者との提携。
サイトを使っての断片的だった貸しバス事業をボリュームある規模型市場に転換させた。
楽天バスサービスは、ただ束ねただけではなくレベニューマネジメントを使って高速ツアーバス業界の企業の枠を超えた需給調整をしたのである。
しかもこのビジネスモデルは通常のバス会社では利害関係があり出来ない。
詳細はもっと細かくなりますが、とても良くできたビジネスモデルだと思います。
当社のルームリファインも全国レベルでのビジネスモデルで良くできていますが、まだまだこれからです。
http://roomrefine-school.com/
レベニューマネジメントとは?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3999/rm/what.html
2012年10月9日火曜日
良い戦略、悪い戦略
戦略の専門家に紹介してもらい。
良い戦略、悪い戦略を読みました。
この本を見ると我々が言ってる戦略とは、単なる目標に近いものであることが良くわかります。
悪い例でいえば穴埋め式チャートで戦略を作るなど「やってりる。やってる。」的なことがところどころに出て来ています。
それと戦略のベースは、戦争だと言うこともわかりますね。
この本の中にも国防の事例が多数出ています。
それを考えると日本が戦略的に弱いのもうなずける気がします。
その他アメリカのビジネスでの良い戦略と悪い戦略を事例とともに説明しているので楽しく読めました。
2012年10月2日火曜日
楽読スクール終了
2月から始まった楽読(速読)26回の授業が終わりました。
毎週火曜日早朝6:30~の授業で約半年間続ける事が出来ました。
講師の石田さんありがとうございました。感謝m(__)m
成果としては約2倍くらいの読書スピードになりました。
一番は読み方に関する考え方が変わったのが大きかったと思います。
出来なかったのは、右脳の使い方がまだまだだです。
石田さんの授業は、コーチングの要素も入って気づかせてもらえることも多く、なんとなく雰囲気も良かったのでリラックスできたのも良かったですね。
楽読サイト http://rth.co.jp/
2012年10月1日月曜日
ゴルフから学んだところ
父親の影響で今もゴルフをさせてもらっています。
中学2年からゴルフを始めて高校の2年間は離れる事がありましたが、32年間続けてこれたのも最初に教えもらった父親の影響です。
ゴルフをやり始めて、気づいたことは論理的に考える。ゴルフってスポーツは特にガムシャラにやればいいってものではなく考えながらしないとうまくならない。
どのような体の使い方をすればクラブがどこに下りてくるとか自分はアウトサイドから振ってるつもりでもインサイドから入っているとか・・・
僕がスイング改造をする場合7番アイアン1本で練習します。ほとんどそれ以外握らない。
そして、24時間修正する部分のイメージを頭に入れています。最初は極端に変化させて体慣れてくれば意識を下げていく。そして、スイングチェックし、また、意識を高め極端に体を変化させ段々と意識を下げていくこれの繰り返しでスイングを作っていく。
それって、会社も同じですよね。24時間ずっと頭に何かしらの仕事のイメージ・会社のイメージがあります。こうすればこうなる。こうなったらこうしよう。なんて考えています。
まー逆に悪いところは視野が狭くなりやすいってことかも知れません。だからこそいろんな人に会って情報を入れ続けることをしないといけないですね。
スイング改造は、スコアを崩すリスクを伴います。でも、より高みに行くためには乗り越えないといけないところです。経営も一緒ですね。
よーし。がんばるぞーー!!
2012年9月26日水曜日
今年のインターン生が終了
毎年受付をしているインターン生。今年は、三人でした。
大阪産業大学から二人、阪南大学から一人で来ました。
終了後、お礼や感想文を送ってくれますが、みんなとても素直で希望に満ちた内容です。
受け入れる我々も彼らの純朴さに触れ刺激を受けます。
自らを振り返り考えそして応援したくなる。
その精神が大切です。ずーっとやり続けたいイベントですね。
がんばれ学生達!!
2012年9月24日月曜日
韓国企業
先週韓国企業の代理の方が当社に来られました。
かなりの規模の企業ですが、塗装事業を拡大したいとのことで当社に相談に来られました。技術提携・コンサルティングをお願いしたいとの事でした。
しかし、聞くと「小物塗装を大量生産し、世界市場に出していきたい」とのことです。
技術は日本からもらい、マーケットは世界と言った考えです。
だけどよくよく聞くとそれ以外の詳しいことはなく、具体的な話には進みませんでした。
代わりに塗装とは?と言うことを説明してました。
塗装と言っても幅広く、自動車の塗装から建築塗装、船舶塗装までさまざまです。
我々の業界はその中の工業塗装で工場内部品塗装になります。
その部品塗装の業界でも金属系・樹脂系にわからその中でも素材や塗装方法・塗料などにより専門分野が分かれてきます。
まずは、ターゲットを決めないとどのような設備や技術がいるか検討しようがないんです。
ターゲット何をしたいかを決めて、塗装方法(設備)・塗料・品質管理・コストを選別・開発して行きます。
しかし、韓国企業のパワーを感じました。
2012年9月18日火曜日
株式会社Deto 恩田多賀雄 の言葉
恩田さんの言葉です。わかりやすく深い言葉。
↓
経営者に心休まる時など無い。
親だって心休まる時など無い。
誰だって心休まる時など無い。
そんな中でも、心を休める。
ざわめく雑踏の中でも心を静める。
いざという時に、心をフルパワーまで持っていく。
心を自分でコントロールする。
心に自分を支配されない。
そんな自分でいること。
心を大切にしながらも、
心に振り回されない。
久しぶりにランニング
昨日は、久しぶりに早朝ランニングをしました。
家から5kmほどのランニングですが、全然走れない。(>_<)
2kmくらい走ると膝が痛くなり、3kmを過ぎると走るとピリピリくるので歩きに変えました。
やはり、走る頻度を多くして膝周りの筋力をつけないとダメですよね。
でも、緑の多い飯盛山を見ながらのランニングいや散歩は気持ちよかったです。
ランニングしている時に一番考えるのはやはり会社の事、仕事の事。
現状分析・将来に向けての戦略など考えます。
答えの出るものはいいですが、出ないものは大変。
ぐるぐると思考が行ったり来たりする。
ま、最終的にはやってみないとわからない。
「過去と他人は変えられないけど未来は変えられる。」を思い返して頑張るしかないってことですね。
敬老の日なので、娘が両方の「おじいちゃんおばあちゃんに何か買っていく」といい。
お花を買って持って行きました。
こんな時しか訪問する機会がなく、もっと顔を見せないといけないなーと思います。
まだまだ、元気な両親に感謝感謝。(^_^)
2012年9月12日水曜日
知人のお店へ行ってきました。
知人が新しいお店をオープンしたので行ってきました。
その名も「魔法バーガー」
なんか面白そうでしょう。
三島(知人)さんが外国に行ってこんな「おいしいハンバーガーを日本でも食べさせてあげたい」と言う思いから始めたそうです。
店内は、落ち着いた雰囲気で、以前の鉄板焼の印象も残っている庶民的な感じです。
そして、素材とネーミングにこだわって、さまざま面白いメニューがずらり・・
「全部食べてみたいので・・・」って言って毎日来るお客さんもいるそうです。
僕が食べたのは、アボガドが入ってるハンバーガーとても相性がよくおいしくいただけました。(^_^)v
どんなメニューがあるかは来てのお楽しみで~す。
まだ、オープンしたてなので、看板や広告など未整備ですが、お近くに来られたら是非ご賞味あれ
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/kbga200/
2012年9月10日月曜日
先日、彦根城に行ってきました。
彦根城と言えば「ひこにゃん。」
まー城の周りと歩いてて握手したり写真撮ったり出来るのかなー
程度に思っていたらびっくり。
時間になると人だかりが出来て、出番待ち。まるでスターです。
出番前に職員の人が出てきてこれがまた、ゆるーい説明。
そして、期待しないことを言われていよいよ登場。
歓声が沸きあがります。
そして、ひこにゃんのパフォーマンスがはじまります。
これがなんともかわいらしくめちゃくちゃゆるい。
これは見ていただかないとこの空気感はわかないでしょうね。
パフォーマンスも道具は変わるけどほとんど同じなのでだんだんと人だかりもまばらになっていきます。
時間約20分くらいとても癒される時間でした。
それでもこの炎天下の中、中に入っている人は大変でしょうね(^_^;)
ちょこっとだけ動画もあります。雰囲気わかるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=aYiIY4xomug
古家再生
仲間のみんなと古家再生。
みんなで、家のリフォーム体験、今回は塗装。
室内のいろいろなところを塗装します。
養生してローラーや刷毛で塗装し、仕上げていきます。
基本色は、白で柱などはこげ茶にします。
来月はクロスをやります。
さて、出来上がりはどうなるでしょうか?
ドリーム家主会では、こういったリフォームを体験することにより、家主のスキルを上げることをしています。
http://dream-yanushi.com/
2012年9月4日火曜日
久しぶりの会社見学
保険代理店さんの勉強会で当社に来ていただきました。
創風会。http://43up.webuni.jp/article/14244621.html
総勢20名で、工場見学の後、私のプレゼンを聞いてもらいました。
会社設立以降、零細企業の悩みや問題から如何にして変化し続けて来たかを説明させていただきました。
みなさんとても勉強熱心で、能力のある方ばかりです。
2次会も参加させていただきお話を聞いていると保険業界も変化しないと生き残れない。
どの業界も同じなんだなーと思いました。
最後に、
主催者のユニバーサルホールディングスの北野さん
http://www.aru-aru43.com/index.html
このような場と人脈を与えていただきありがとうございます。
2012年9月3日月曜日
今日から、インターン生
今日からインターン生が来ています。
先月は大阪産業大学より、今月は阪南大学からの参加です。
毎年、この2校から2人から4人来ますが、今年は3人。
阪南大学からは一人です。
富田林の方から来ていて朝などは大変でしょうね。
どうも阪南大学の方が距離的に遠くから来る子が多いように思います。
以前は、奈良の南部から来ていました。
今日は朝礼から現場体験。
頑張れ 学生!!
株式会社オークマ工塗 大熊重之
カラーズバリュー事業部 東京オフィス
当社カラーズバリュー事業部の東京からブログで紹介です。
http://ameblo.jp/colorsvalue/entry-11342517865.html
東京のルームリファインスクールの状況やルームリファインの施工などさまざま様子を当社スタッフがご報告いたします。
お楽しみください。!(^^)!
2012年8月27日月曜日
久しぶりのゴルフネタです。
先日、女子プロ選手権を行うタラオカントリーに行ってきま
http://champ.lpga.or.jp/
やはり、すごいですね。
まずは、なんと言ってもラフの深さ。ボールがなくなるんです。
見つかってクラブを取りにいって戻ったら、もうわからなくなる。 とにかく目を離すとどこにあるかわからない。
ティーショットでフェアウエーを外すとどうやってフェアウエーに 戻すかが精いっぱいでグリーンなんてとても狙えない。そのフェア ウエーを戻すのもめいいっぱい打つってどれくらい飛ぶかわからな いので、大変な状態でした。
これほどフェアウエーキープが大切なんだと思い知らされましたね 。
グリーンは、まだそれほど速くなくて良かったですがそれでも難し かった。
結果は、41.43の84でした。
ロストボールが1個、3パットが4個 バーディーが2個
18ホール通しだったので後半足が踏ん張れずにショットが右に出 てしまい修正も出来なかったのが反省です。あとロングホールでの 2オン出来たところは最近のベストショットかな
数か所でテレビ塔などがありました。
あれほどタフな状態で最近の女子プロがどこまで出来るのか中継が 楽しみです。
ティーショットでフェアウエーを外すとどうやってフェアウエーに
これほどフェアウエーキープが大切なんだと思い知らされましたね
グリーンは、まだそれほど速くなくて良かったですがそれでも難し
結果は、41.43の84でした。
ロストボールが1個、3パットが4個 バーディーが2個
18ホール通しだったので後半足が踏ん張れずにショットが右に出
数か所でテレビ塔などがありました。
あれほどタフな状態で最近の女子プロがどこまで出来るのか中継が
2012年8月21日火曜日
2012年8月20日月曜日
インターンシップと面接
毎年、夏に大学からインターンシップの受け入れをやっています。
今年は、阪南大学から一人、大阪産業大学から二人です。
当社のインターンシップは、特別な状態ではなく出来るだけそのままの仕事を体験してもらうことが目的です。その上で学生が何かを感じ気づきがあればいいと思っています。
だから、現場の体験から朝礼・営業(顧客周り)・経営会議・ISO会議・社内研修などすべてのものに参加してもらいます。そして、「特別教えることをしないから自分から聞くこと主体的にすること」を言ってあります。
昨日、社長面談として、現状の感想と気づきを学生から聞きそれからアドバイスをしました。
「仕事は、作業だけじゃない。人間関係やその人の考えなど見えない部分も含めて仕事なんだ。出来るだけ当社の社員とコミュニケーションをとって気づきを多くしなさい」
「そして、会社で与えられたことのみやる人間と少しでもそれ以上のものごとをやる人間は数年たつと大きな差になる。インターンも一緒で、何を考えながらするかが大切。作業前、休憩中、作業後も見えないものが見えるチャンスなので、頑張りなさい。」
わかるかな~。少しでも持って帰るものが多くなればいいんだけど・・・・
これって、現在のメンバーにも言えることだし、常に高い意識でやっておきたいものです。
2012年8月6日月曜日
最近の関西経済
最近の関西経済はかなり悪い状況になっているようです。
私の感じる関西経済は、周りの取引先や知人からの情報をもとにしています。
いわゆる小企業・零細企業が多いですね。
先日、パナソニックの仕事をしているところでの話しでは、「パナソニックは国内生産は考えていない。どうしても出来ないものだけ作るのが原則」だそうです。現実にパナソニックの仕事が1/5になっているそうです。
家電品を中心にしたアルミ加工の業者が昨年の1/6の仕事量になっていることも聞きました。
関西は、家電メーカーの影響が大きく今回のパナソニック・シャープ・サンヨーの過去最高規模の赤字により、大きな転換になることは間違いないでしょう。
設備関係のお仕事をしている方も5月以降さっぱり受注が減ったと入ってます。ここにも家電大手の設備投資がなくなったことが大きく影響しているでしょう。
先日、パナソニックの人材センターみたいなところから求人の依頼がありました。リストラ対象が多いので、次の職を探すのも大変でしょう。
ただ、自動車・建機関係の仕事をしているところは震災前くらいまでの受注量にはなっていることも聞きました。ただ、これもこの円高の中どれくらいもつか心配です。
今の日本の状況を考えると国内でものづくりをするメリットがあまりにも少ない。法人税・人件費・円高・電力・人口減等どう考えてもものづくりするにはデメリットが多い。それに政府は、海外に投資する企業を応援しているし、ますます国内にいることが負担になる状況です。
このような状況の中で我々のような零細企業には大きく分けて二つの道になります。
1.企業を縮小しながら利益を確保していく。2.リスクを取って新しい事業に挑戦する。
企業としてどちらが正しいかどうかはわかりません。その企業の目指すところ、理念が違うからです。どちらにしても今こそ理念や方向性をしっかり示し、それに向かって一丸となることが求められると言うことでしょう。
当社は、「チェンジ&チャレンジ」です。
http://www.okumakot.com/company_info/index.html
「ルームリファインスクール」東京事務所開設
「ルームリファインスクール」の東京事務所を開設いたしました。
東京都中野区中野5-19-16サンビレッジ101
TEL:03-5942-9130 FAX:03-5942-9140
スクール会場、モデルルームにもなっています。
常駐で当社工藤が担当し活動を行っていますので、よろしくお願いいたします。
2012年7月30日月曜日
習慣は意識の深さと繰り返しによって造られます。
トップ3%クラブの石原明さんの言葉です。
これらの言葉を置き換えて積極的な思考を身につけましょう。
私は出来ない → 私は出来る。
時間が無い → 時間をつくる。
疲れた → 充実している。
キット無理だ → 必ずやってみせる。
苦しい → がんばりどころだ
ピンチだ → チャンスだ
自信がない → 自信がある。
やった事がない → 勉強できる。
7つの習慣の一説にあります。
「習慣が変れば人生が変る。」
思いの種を蒔き、行動を刈り取り、
行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。
習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、
人格の種を蒔いて人生を刈り取る
塗料報知に掲載されました。
円高が続く中、工業塗装関連は厳しい状態になっている。円高に加え、後継者難などを理由に廃業する業者も少なくない。
東大阪で工業塗装を手掛けるオークマ工塗(大熊重之社長)は、柱となる事業を増やす戦略を取り、需要先を分散させることでリスクの軽減・分散を図っている。人材を新規事業へ振り分けるためにラインを絞っている。
現在、塗装事業部の他にスマートフォン事業部、カラーズバリュー事業部が立ち上げられている。
スマートフォン事業部には、D‘S Collection(ディーズコレクション)、ColorsStage(カラーステージ)、+728というブランドを設定。ディーズコレクションはオリジナルデザインのスマートフォンカバーを販売するもの、カラーステージは楽天でのスマートフォンカバーや塗料を販売するショップ、+728は関西の若手デザイナーとコラボレーションを組み、イベント事業やコンテンツ制作、物品製造販売を行っているものである。
カラーズバリュー事業部は、賃貸アパートやマンションの部屋を、環境対応型塗料を使用してリーズナブルなコストで施工する「ルームリファイン」を手掛けている。既存のものを生かす空間デザインで、利回りが高くなる空室対策を提案し、リフォームのデザイン・施工から、工事完了後の受注までサポートしている。
また、こうした内装リフォームが一人でできるよう、原状回復、リフォームのノウハウやツールをまとめ、技術提供する「ルームリファイン・スクール」も実施。内装塗装や床・クロスの張り替え、インテリアやカラーのコーディネート、受注までをトータルにサポートするものである。
さらに、同事業部では、PaintDrama(ペイントドラマ)やドリーム家主倶楽部というのも手掛けている。
ペイントドラマはDIYでできるトイレリフォームで、塗料と塗装用具のセットを1万円余で販売しているもの。楽天にショップが開設されている。
ドリーム家主倶楽部は勉強会や物件見学ツアーなどを通してメンバー間の情報交換を行っている。
このように、3つの事業を展開している同社だが、売り上げでは塗装事業が今でも大きい部分を占めている。しかし、最新の売り上げデータによると新規事業が2割を超え、「今後も大幅に伸びていくと予想されます」(大熊社長)という。
大熊社長によると、賃貸住宅、特に空き室のリフォーム市場は事業があまり確立されていないという。家主としても空き室をなくし家賃の下落を止めたいというのが本音で、空き室が出たら原状回復はやるものの、リフォームがしたいわけではないとのことだ。
設備投資はせず、既存のものを活用して低コスト化、カラーだけでイメージチェンジを図った〝デザイナーズ・ルーム〟を完成しアピールすることで、駅から遠い、建物が古いといった不利な条件を解消し、空き室率を改善できるという。
このカラーズバリュー事業でスクール形式を取り入れたのは、早期に全国へ広めたいため。零細企業が新規事業を始める際のリスクが減らせるからだそうだ。
同事業部では、受講生が増えることで塗料販売も同時に増えることになり、全国展開による販売増も見込まれている。なお、この事業は経済産業省の経営革新計画法に認定されている(経済産業省経営革新計画法承認事業 大阪府指令経支第1122―15号)。
国内市場は縮小傾向、早すぎる変化と、経営環境の先の見通しが立てにくい現在、こうした環境への適応能力が企業に問われている。「新しい市場を創造しないと生き残れません。業種を新たにつくって物を売っていく必要があると思います」と大熊社長。空き室リフォームもスマートフォンデザインも、こうしたスタンスから生み出された新しいビジネスである。要はコンテンツをつくることが大切だと説く。
今後、同社では商品の開発・販売などの支援といったコンサルタント的なビジネスを拡充していく。すでに塗装コンサルティングは手掛けていて、顧客が塗装したい商品に合わせて塗料・塗装方法・管理・コストについての最適提案を実施。さらに、顧客や従業員の満足、独自性、社会貢献を目指すとする町工場の経営改革コンサルティングも行っている。
「当社がいろいろなビジネスを手掛けているのは、コンサルタント的なノウハウを蓄積するためです。ノウハウができれば、それをいろいろな面に応用できますし、新しい発想も生まれてきます」(大熊社長)という同社の今年のスローガンは〝チェンジ&チャレンジ〟。過去の成功体験にとらわれずに改革と挑戦をし、全国展開を考えて土台づくりをすることを方針に掲げている。同社の次なる一手に注目していきたい。
2012年7月26日木曜日
読書 だからあんたは不幸やねん
桂さんの本を久しぶりに読みました。
改めて経営者の資質を問われます。
「ビジネスは、今までの常識を疑い、新たなルールを作る、人間だけが成功する。」
「誰もがあり得ないと思うことやる。」
「営業というのはお客さんに自分を知ってもらうことやない。お客さんの困っていることを知りそれを解決してあげることや。」
などの言葉の中から気づかせてももらいました。
やっぱり自分はわかっていなかったなーと思います。
久しぶりに桂さんの声が聞きたくないりました。
こういった経営者真理
来月の勉強会には行こう!っと
2012年7月23日月曜日
経営者は孤独です。
よく言われる言葉ですが、「経営者は孤独」です。
新規事業や新しいことを始めるとそれが余計に実感されます。
どんなに相談しようとアドバイスをもらおうと共感してもらおうと最後は自分一人で決めなければなりません。全ては自分一人経営者一人の責任だからです。
昨今の日本の政治のように大衆迎合化したのもこの部分が足りないからかも知れない。
多くの人の意見を聞くのは当然ですが、その結果が「国民が言ったからこうなった」ではないと言う事です。
リーダーは、時には自分を信じて反対が多くても進まなければならない時があるんだと思います。(決して野田総理がいいと言うわけではない)
それが正しいかどうかは後になってわかる。未来は誰にもわからない。
だからこそ、将来を考え抜いた決断をしないといけない。厳しいこともつらいことも・・・・
だけど経営者は孤独ではあるが一人ではない。必ず協力してくれる人がいる。
(うーん 難しい表現だな。 伝わるかな?)
2012年7月20日金曜日
スティーブン・R・コビー
私や会社でたくさんの勉強をさせてもらった「7つの習慣」創始者のスティーブン・R・コビーさんがなくなられたそうです。
私が「7つの習慣」に出会ったのは、約10年前、ある方から聞いてその日に本屋さんに買いに行った覚えがあります。最初はなんだか全然分からずとりあえず読み切ったと言う感じでした。それから僕の生き方の教科書であり、会社運営の裏理念のようになっています。
会社で長年研修をしているとすっごい心に響くこともあれば、ふーっと抜けていくこともあります。しかし、いろいろな問題を検証してみるとやっぱり原則道理なんですね。
パラダイスと原則についてから私的成功・公的成功など大枠と「刺激と反応の間のスペース」や「6つの信頼残高」「時間管理のマトリクス」など細かなところもすべて分かりやすく納得できます。また、そういった言葉も7つの習慣を知っている人には共通言語となりお互い理解しやすい状況が早急に作れます。
気をつけないといけないのは、読んだから勉強したから良いと勘違いしてしまう。そうではなく読む読まないに関わらず原則道理(7つの習慣)の行動をしているかが大切です。
当社の給与袋にはいつも「7つの習慣」が入っています。
下記写真は先月の給与袋です。
これからもずっとずっとこの原則にそった生き方を努力したいと思います。
2012年7月4日水曜日
2012年7月2日月曜日
企業の生存率
設立1年=40%
設立5年=15%
設立10年=6%
設立20年=0.3%
設立30年=0.02%
(2005年国税庁データ)
この数字を見て愕然とします。
そんなに低いのか~。
当社もなんとか6%に入ったと言うことになります。これをどう見ていくのか?
当社で言うと新しいことにチャレンジしてきたので、生存出来ていると思っています。何もしない。同じ事をやっていれば94%に入ってたはずだからです。
今後の日本の状況をみると更に熾烈になっていくと思わざるを得ない。今勇気を持って挑戦すること以外にない!を心に言い聞かせがんばりたいと思います。
2012年6月27日水曜日
ルームリファインスクール経営革新計画法を承認されました。
ルームリファインスクールの経済産業省経営革新法に認証してもらいました。
ありがとうございます。
http://roomrefine-school.com/
http://www.colors-value.com/
https://www.facebook.com/repairschool
2012年6月11日月曜日
久しぶりのブログです。
すみません。 どうもブログを忘れがちになっていまいます。ひさしぶりの投稿です。
今読んだ読書を紹介
「一生、仕事で悩まないためのブッダの教え」です。
◆「がんばる」よりも「考え方」を変えてみる
◆「思い通りにいかなくて当たり前」と知る
◆状況をよくしたいなら、ごますりをすればいい
◆「たかが仕事」と気づくだけで、驚くほど人生が楽になる……etc.
結構直ぐに読めるし、とても分かりやすいです。
やはり「7つの習慣」と同じことを言ってます。すべては自分自身の問題。原則なんですね。
「学ぶのをやめることは生きることをやめること」「学ばない人は現状維持もできない」などの言葉は心に刻まないといけないですね。
2012年5月28日月曜日
船上パーティー
土曜日は、我社のHPを作ってもらった。株式会社創さんの10周年記念パーティーでした。
なんと船上パーティー。会社が滋賀県だからでしょうが、かっこよすぎー
初めて船上でのパーティーに参加しましたが、とても雰囲気がよかったですね。
まー貸切だから当然か~
創さんの歴史とそれに関わる出会いの方がたの紹介。雰囲気のいい式典です。村上さんの人柄スタッフの人柄がそういった方々を集めるんでしょうね。
我社も一昨年10周年記念パーティーをやりましたが、お金を使ってでもやる価値はありますね。
10周年と言うことで10年を振り返る。
そうすると今ここにいるのは、10年間の積み重ねが土台になってたっていることを再確認する。
いろいろな人にお世話になり、多くの方に応援しもらいました。
そして、今いるスタッフも辞めていったスタッフも全ての人がいなければ今はないんですね。
そういったことを考え出すと「感謝」しか出てこない。
すべての人や事柄に感謝感謝になります。
次の20周年記念は盛大にやるぞー。(^_^)/
2012年5月24日木曜日
新製品発売(羊のぬいぐるみ形アイフォンケース)
アイフォンカバーの新製品を発売しました。
羊のぬいぐるみがiPhone(アイフォン)を守る。
とってもキュートで癒されるスマホカバーです。
是非プレゼントにどうぞ!!
http://item.rakuten.co.jp/okuma-kobo/ipsheepy?s-id=sd_browsehist_search
http://item.rakuten.co.jp/okuma-kobo/ipsheepy?s-id=sd_browsehist_search
登録:
投稿 (Atom)