部品塗装の問題解決いたします。

部品塗装の問題解決いたします。
部品塗装のコンサルタント

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。
部品塗装ショールーム 様々な塗装のアイテムがあります。

2012年5月28日月曜日

船上パーティー


土曜日は、我社のHPを作ってもらった。株式会社創さんの10周年記念パーティーでした。
なんと船上パーティー。会社が滋賀県だからでしょうが、かっこよすぎー
初めて船上でのパーティーに参加しましたが、とても雰囲気がよかったですね。
まー貸切だから当然か~

創さんの歴史とそれに関わる出会いの方がたの紹介。雰囲気のいい式典です。村上さんの人柄スタッフの人柄がそういった方々を集めるんでしょうね。

我社も一昨年10周年記念パーティーをやりましたが、お金を使ってでもやる価値はありますね。
10周年と言うことで10年を振り返る。
そうすると今ここにいるのは、10年間の積み重ねが土台になってたっていることを再確認する。
いろいろな人にお世話になり、多くの方に応援しもらいました。
そして、今いるスタッフも辞めていったスタッフも全ての人がいなければ今はないんですね。
そういったことを考え出すと「感謝」しか出てこない。

すべての人や事柄に感謝感謝になります。

次の20周年記念は盛大にやるぞー。(^_^)/





2012年5月24日木曜日

新製品発売(羊のぬいぐるみ形アイフォンケース)


アイフォンカバーの新製品を発売しました。

羊のぬいぐるみがiPhone(アイフォン)を守る。

とってもキュートで癒されるスマホカバーです。

是非プレゼントにどうぞ!!

http://item.rakuten.co.jp/okuma-kobo/ipsheepy?s-id=sd_browsehist_search





http://item.rakuten.co.jp/okuma-kobo/ipsheepy?s-id=sd_browsehist_search

2012年5月16日水曜日

最近ブログをサボっていました。



最近、どうもフェースブックの方が中心でブログがおろそかになってしまいます。

フェースブックは、会った方しか友達になっておらずつながりを感じるんですね。
その点ツイッターはそれを感じません。(今はほとんどやってない)
慣れてくるとフェースブックはメールのやりとりとしても重宝します。
とても、繋がっている人達に伝えやすいツールです。
そして、自分で作れるグループやフェースブックページがあってビジネスでもとても使いやすい。

そんなこんなでブログを書けてない言い訳をしている今日この頃です。ぺこ <(_ _)>

2012年5月3日木曜日

ピカソからの助言





ピカソの言葉は全然しらなかったけれどある人のを見て「ビシッ」と来た!





ピカソから7つの助言

1. 必ずできると信じろ

「思いついたことは出来る。思いつかないものは出来ない。これは避けがたく、明白なことだ。」


2. 限界を超えろ

「私はいつも自分の出来ないことをする。どうやればいいのかわかるからだ。」


3. 「その時」を待つな

「インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ。」


4. 動け

「明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう。」
「行動がすべての成功の鍵だ。」


5. 正しく問え

「他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う。」


6. ジャッジせず、隠された美を見ろ

「我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが。」


7. 遅すぎるなんてことはない。

「若さと年齢は無関係。」









   

2012年4月26日木曜日

タカラ物流スステムの大谷さんのお話を聞きました。




大阪中小企業家同友会オンリーワン研究会で、タカラ物流スステムの大谷さんのお話を聞きました。
大谷さんは、10年赤字の会社を8ヶ月で黒字化したすっごい経営者です。
著書も出されています。
御年72歳ですがすっごいパワーです。(年間に50回以上のゴルフにも行ってるそうです。)
生大谷さんのパワーに会場中が圧倒されてる感じでした。
言われていることやったことは至極当たり前のこと。
それを大谷さんの人間性と科学性とで行動し会社を変えていく。
本にサインをしてもらったメッセージは、「情熱に勝る能力なし」。
いい言葉をもらいました。

現代は乱世に強い経営者がチャンス。
貧乏人の発想、金持ちの行動。
など大谷語録も魅力的でした。

経営者精神をよりパワーUPしてくれる。

2012年4月19日木曜日

ルームリファインスクール説明会 御案内



















大好評の【職人の要らない賃貸住宅リノベーション】
ルームリファインスクール説明会の御案内
(モデルルーム見学も含む)

大阪スクール説明会
4月26日 5月8日 
大阪建築会館
大阪市中央区農人橋2-1-10

東京スクール説明会 
5月9日 予備日5月12.19日
アートパーク貸会議室
東京都港区浜松町2-1-15 芝パークビル

★スクールの予定★

大阪スクール
5月21日~
5月28日~

東京スクール
5月14日~
6月4日~
6月18日~




  

























2012年4月16日月曜日

座禅断食に行って来ました。

座禅断食に行って来ました。
場所は小豆島。3日間の修行です。
野口法蔵さんと入って座禅断食では世界的に有名な人です。
400回の経験があり、多くの著書も書かれています。

心身ともにリセットするべく行って来ました。
メニューは、まったく食べずに2日半 水・お茶はOK
その間、座禅を17回(最後にピシッって言うのもあります)
その間にお経の唱和と講和もあります。
最後に宿便取りと言って何も食べてないのにちゃんと出るんです。
宿便を取ることで今までたまった悪いものが取れるそうです。
そして、座禅による精神のバランスを取り戻すんじゃないかと思います。

それで、頭と体がスッキリ。
1週間は断食明けの食事で節制し仕上げになります。

自立神経やあらゆる体の免疫を向上させ食習慣なども良くなる仕組みになっています。
全国から来ておられ50名程度で行いました。リピーターもかなり多いです。
大病の方がここで治られたこともあるそうです。納得しちゃうな。

まー今度は観光で行って見たいなー おいしそうな食べ物がいっぱいありました。






Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~
Let`s enjoy the color life ~部品塗装問題解決企業~

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース
部品塗装のコンサルティング 様々な塗装方法をプロデュース

超短納期塗装システム 最短90分塗装

超短納期塗装システム 最短90分塗装
超短納期塗装システム 最短90分塗装